ビジネスガイド社

月刊ぎふとPREMIUM

月刊ぎふとPREMIUM バックナンバー

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
『月刊ぎふとPREMIUM 2025年3月号』

発行日:2025年3月3日
定価:1,100円(税込)

日本の良きもの

ギフト・ショーから見る雑貨ヒット商品開発の秘訣

夏の長期化で暑さ対策は売り場の一大テーマに 小売り・メーカーを取材

第99回ギフト・ショーレポート

第71回PIショー、第6回京都ギフト・ショー告知

『月刊ぎふとPREMIUM 2025年2月号』

発行日:2025年2月3日
定価:1,100円(税込)

第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025バイヤーズガイド-概要から注目フェア、イベント、全出展者情報まで網羅-

レストランギフト

ギフト流通トップインタビュー-中川政七商店、マリモクラフト、包む-

『月刊ぎふとPREMIUM 2025年1月号』

発行日:2024年12月27日
定価:1,100円(税込)

ギフト流通 トップの視座

年頭のご挨拶・年頭所感

食と器 第3弾 アフタヌーンティー編

第1回ギフト・ショーinソウルレポート

第99回ギフト・ショー、第71回PIショー、第6回京都ギフト・ショー告知

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年12月号』

発行日:2024年12月2日
定価:1,100円(税込)

ギフトショップルポ 四国編

ロワールが拓くデジタルギフト新時代

玩具各社のキダルト・トイ戦略

多角化する終活マーケット

20社122種 チョイスギフト一覧

第99回東京インナーナショナル・ギフト・ショー春2025紹介

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年11月号』

発行日:2024年11月1日
定価:1,100円(税込)

リンベルが描く新しいギフト

第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショーレポート

雑貨ショップのMD戦略

スマ旅・チル旅 トラベルグッズ

気持ちを伝えるカード・レター

台湾文博会

広州交易会

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年10月号』

発行日:2024年10月1日
定価:1,100円(税込)

PIショーと日本の販促

法人ギフトの『傾向と対策』

東京インターナショナル・ギフト・ショーレポート

クリエイティブ・トイの魅力

年末年始に役立つ・楽しむアイテム

ギフトショップルポ

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年9月号』

発行日:2024年9月1日
定価:1,100円(税込)

ギフト・ショー 注目フェア、セミナー、見どころ紹介

第16回LIFE×DESIGN見どころ紹介

LIVING & DESIGN2024紹介

第36回グルメショー紹介

全出展社リスト

流通トップインタビュー

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年8月号』

発行日:2024年8月1日
定価:1,100円(税込)

ギフトの新しい幕開け―ギフトショップルポ&ラッピング関連企業取材―

パーソナルギフトマーケティング

便利家電・デジタルガジェットのススメ

干支・カレンダー・縁起物・年末年始用品

トラベルグッズ

ペット関連市場

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年7月号』

発行日:2024年7月1日
定価:1,100円(税込)

“ギフトショップ”ルポ 南九州編

ギフトマーケティングの全て

日本の良きもの

ライセンスビジネスの現在地

左利き雑貨のそろう店

便利なモノ

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年6月号』

発行日:2024年6月3日
定価:1,100円(税込)

ゴディバジャパン社長インタビュー掲載!食とギフト

シャディ特集“革新”

ふるさと納税の全貌

ウェルネス 80億人のギフト キャンドル編

食と器フランス編

韓国市場の可能性

広州・香港・台湾展示会レポート

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年5月号』

発行日:2024年5月1日
定価:1,100円(税込)

G2Cギフトで新しい市場の開拓を!政府・地方自治体関連の“ギフト”には無限の可能性

[特集]エシカルギフト ギフトの在り方と今と未来を変える取り組み

万博が業界に与える影響

ウェルネス、80億人のギフト グリーン&バイオフィリックデザイン編

インドネシア最大級クラフト、家具の展示会を紹介 インドネシア市場について調査!―今、人気のあるものとは?インドネシアの一般家庭へ潜入!―インテリア・家具を大調査

REPORT 第69回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2024 時代をリードしていく販促グッズやサービスが一堂に

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年4月号』

発行日:2024年4月1日
定価:1,100円(税込)

Z世代にも響くプロモーション

ギフト流通人が知るべき商標の基本と活用法

抗う防災から余力を持てる防災へ ー今必要な防災意識と防災グッズー

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年3月号』

発行日:2024年3月1日
定価:1,100円(税込)

人生を彩るギフト
人生の節目節目に寄り添い、様々な世代に対応するギフトの新たな可能性を追求

食と器 ~日本が世界に誇るガストロノミー 東京ギフト・ショー春2024編~

速報!第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー レポート

ギフトショップルポ

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年2月号』

発行日:2024年2月1日
定価:1,100円(税込)

ギフトショップルポ

ウェルネス、80億人のギフト 第4回

ソバーキュリアス「あえて飲まない」ライフスタイルが拡大中

ギフト流通トップインタビュー

HOW TO ギフト・ショー利用術

『月刊ぎふとPREMIUM 2024年1月号』

発行日:2023年12月28日
定価:1,100円(税込)

巻頭特集 2024年ギフト新時代 トップ8人の決意

連続特集 「ウェルネス、80億人のギフト」 第3回

eスポーツ 周辺産業への展開可能性

お酒ギフト

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年12月号』

発行日:2024年12月1日
定価:1,100円(税込)

“ギフト店舗”勝ち残りの定石

インバウンド最前線 訪日外国人に本当に売れているものとは

大注目!エシカル店舗 エシカルな商品が選ばれる時代
リアル店舗の発信と提案を一挙紹介

続特集 「ウェルネス、80億人のギフト」第2回

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年11月号』

発行日:2023年11月1日
定価:1,100円(税込)

ギフトの魔法

ウェルネス、80億人のギフト 第一回

台湾文博会から見る台湾市場とその魅力

大阪・関西万博、百貨店催事の事例から学ぶOEM活用法とは?

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年10月号』

発行日:2023年10月1日
定価:1,100円(税込)

販促新時代 店頭、自社の強みを生かしつつ新ツール・技術を使いこなせ

快眠特集

大人もハマる カプセルトイの世界

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年9月号』

発行日:2023年9月1日
定価:1,000円(税込)

キデイランドのブランド価値をさらに高め、キャラクターを軸とした総合カルチャー企業を目指す (株)キデイランド 代表取締役社長 津村孝彦氏

「福祉×アート」分野をビジネス領域で開拓 (株)へラルボニー

地域ルポ 北海道(道南・道央 後編)
北海道の中心都市、札幌周辺地域のギフト事情とは

フィンランドから学ぶ暮らしとサウナのデザイン
~日本のサウナビジネスのさらなる可能性とそのヒント~

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年8月号』

発行日:2023年8月1日
定価:1,000円(税込)

ギフトの現在地、これから
アフターコロナ・デジタル時代市場はまだまだ伸びる

特別連載企画 世界の逸品を訪ねて 第6回「台湾」

特集 干支・カレンダー・ダイアリー・縁起物・年末年始用品
年末年始を彩る、華やかでめでたいギフトの動向は

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年7月号』

発行日:2023年7月3日
定価:1,000円(税込)

ギフトが世界をつなぐ

香りと癒し

フェアトレード&アニマルウェルフェア

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年6月号』

発行日:2023年6月1日
定価:1,000円(税込)

食とギフト

CircularGift ~アップサイクル&昆虫食~

インバウンドも注目!? “開運”ギフト&エンタメ市場の今

『月刊ぎふとPREMIUM 2023年5月号』

発行日:2023年5月2日
定価:1,000円(税込)

リニューアル新装刊特別企画 ギフトビジネスとは何か

第67回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2023レポート

第95回ギフト・ショー/LIVING&DESIGN2023セミナー誌上再録
時代とテキスタイル/株式会社布 須藤玲子氏

『月刊Gift PREMIUM 2023年4月号』

発行日:2023年4月3日
定価:1,000円(税込)

特集 販促のチカラ

2023年の生活雑貨小売業のあり方を問う
オムニチャネル、戦略的MD開発による新たな“売り場”を作ろう!

日本のモノづくりと魅力発信

『月刊Gift PREMIUM 2023年3月号』

発行日:2023年3月3日
定価:1,000円(税込)

メゾン・エ・オブジェ パリ
メゾン・エ・オブジェから我々は何を学び、どのように消費を活性化していくべきか?

東京インターナショナル・ギフト・ショー 大盛況裏に終了

2023年の生活雑貨店に求められるもの オムニチャネルなどによるリアル店舗の復権が鍵

アートによる雑貨市場の活性化 身近な存在にすることで、売り場も広がる

『月刊Gift PREMIUM 2023年2月号』

発行日:2023年2月6日
定価:1,000円(税込)

最強の新業態店WORKMANPlus2の衝撃とオムニチャネル時代の実店舗の勝ち残り方

特集 地域のモノづくり 伝統と革新

『月刊Gift PREMIUM 2023年1月号』

発行日:2022年12月28日
定価:1,000円(税込)

大変革のギフト業界トップ11人の視座

キャラクターマーケティングマーケティングの新潮流 パート2

通を再構築するウェルビーイング