雑貨力 -ざっかりょく- 雑貨で稼ぐ、輝くヒント
日本で唯一の雑貨コンサルタント・富本雅人氏による連載9年間、全105回分のうち約50回分(残りも 読者専用ページで閲覧可能)をこの一冊で。
待望の単行本化!! 雑貨ギフト業界の面白さと秘密そして夢が詰まった本!
雑貨屋さんの開業と運営、仕入、販売促進、万引防止、危機管理、雑貨商品づくりや業界の解説まで。正しく面白く知る、雑貨・ギフト・ライフスタイル業界で食べていく、生きていくポイント。
雑貨ギフト業界の面白さと秘密、そして夢が詰まった本!
推薦 芳賀久枝
(インターナショナル・ギフト・ショー主催 (株)ビジネスガイド社会長)
雑貨の定義 雑貨ビジネス入門小売編/雑貨屋さんでギフトを買う理由/東日本大震災。その時雑貨店は/雑貨屋さんの実力テスト。あなたのショップの状態は?/売れ続ける雑貨店のルール/雑貨売り場の市場規模!?/中小雑貨店の経営指標!?/MoMA、IDEE、トーハク…デザインショップ、ミュージアムショップの今とこれから/猫、ねこ、ネコだらけの雑貨屋さん/雑貨でさらに愛される企業に/雑貨・ライフスタイルショップ地域の一番店のつくりかた/ギフト・ショー訪問、珍プレー好プレー/雑貨ビジネス入門講座in 女子美大他
社員研修などのテキストにも最適!!
富本雅人著/2017年4月発行
A5判(148×210mm) 368頁/定価 2,200円(税込)
■お問合せ先■
株式会社ビジネスガイド社
〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2 ぎふとビル 販売促進部
TEL:03-3843-9854/FAX:03-3843-9830
E-mail: sugihara@businessguide-sha.co.jp
著者ホームページ http://www.zakka.org/zakkapower/index.html
-目次-
● はじめに
● カラービジュアルページ
● 第1章 「雑貨のお店の開き方」
雑貨ショップ開業の理由
雑貨で新たな活路を 雑貨の定義 雑貨ビジネス入門小売編Ⅰ
雑貨で新たな活路を コンセプトワーク 雑貨ビジネス入門小売編Ⅱ
雑貨で新たな活路を 仕入、調査他 雑貨ビジネス入門小売編Ⅲ
毎回“満員御礼!”ギフト・ショー セミナー
「雑貨店のはじめかた、儲けかた」その内容と講師の想い-コンセプトワーク編-
ギフト・ショーセミナー 「雑貨店のはじめかた、儲けかた」店舗プランニング、実践編
まず、どこにどう出す?メーカー・商社直営店
● 第2章 「雑貨のお店の続け方と儲け方」
雑貨店のブランディング
雑貨屋さんでギフトを買う理由 全部がギフト 毎日がギフトデー
雑貨屋さんのスタッフ育成-簡単?難しい?
中小の雑貨店の新人スタッフ さあ、どう教える?
雑貨・ギフト・ライフスタイル店の危機管理Ⅰ
防災・防犯編
雑貨・ギフト・ライフスタイル店の危機管理Ⅱ
東日本大震災 そのとき雑貨店は
雑貨店さんの知恵 店名の商標登録と外国のお客様
雑貨屋さんの実力テスト。あなたのショップの状態は?
売れる続ける雑貨店のルール
今こそ、ムリとムダのないスマートな運営を
売れない雑貨店を軌道に乗せるには エマージェンシー編
● 第3章 「雑貨・ギフト業界の歩き方」
雑貨・ライフスタイル店 この愛すべき混沌
見たい店、研究したいショップ
業界の生態系が変わる?ファスト雑貨店の台頭
雑貨売り場の市場規模 The 雑貨店データ1
中小雑貨店の経営指標!? The 雑貨店データ2
● 第4章 「雑貨店・ライフスタイルショップ・ミュージアムショップの研究」
デザインショップ、ミュージアムショップの今とこれからⅠ
MoMAデザインストア
デザインショップ、ミュージアムショップの今とこれからⅡ
東京国立博物館ミュージアムショップ
デザインショップ、ミュージアムショップの今とこれからⅢ
東京都美術館内ミュージアムショップ
今時ライフスタイルショップの7カ条
モノからコトへ。コトからココロへ
職人、クリエーターの直営店 つくり手が売り手に
雑貨・ライフスタイルショップ 地域一番店のつくりかた
島根県出雲市「grappino」の場合
雑貨でさらに愛される企業に 金沢episの場合
猫、ねこ、ネコだらけの雑貨屋さん
アートな猫雑貨ショップと地域一番店の猫雑貨店
● 第5章 「雑貨商品の企画とものづくり」
ハンドメイドがキーワード 作家発掘と創作支援
雑貨で新たな活路を 雑貨ビジネス入門
雑貨メーカー編Ⅰ
雑貨で新たな活路を 雑貨ビジネス入門
雑貨メーカー編Ⅱ
商品企業の営業術 見本市、展示会出展100%活用
雑貨メーカーのリテールプロモーション
売場に喜ばれる商品のプロモーション、5つのヒント
● 第6章 「雑貨の仕入とギフト・ショー」
これだけは知っておきたい用語 はじめての買付も安心!?
仕入初心者必見 見本市利用術のまとめ
ギフト・ショー訪問、珍プレー好プレー
雑貨・ギフトバイヤーのつぶやき
ギフト・ショーの商品コンテスト
マーケットの今とこれからを体現した商品が集合
● 第7章 「教える、応援する。雑貨コンサルタントの仕事
全ては雑貨企業の為に」
アジア企業へのレクチャー
雑貨コンサルタントへの依頼Ⅰ
雑貨コンサルタントへの依頼Ⅱ
モノづくり企業支援 私“メイドインふくしま”の味方です!
雑貨業界の歩き方。新入社員を応援!
「僕はこんなことを30年前の自分に言ってやりたいのです」
雑貨の職種に必要なスキルとは? 読者様、乞御意見!
雑貨業界、雑貨の仕事の手引き
雑貨ビジネス入門講座in女子美術大学
● 第8章 「雑貨ビジネス一問一答。29の悩みや課題」
雑貨ビジネスQ&A 店舗創業、運営編Ⅰ
雑貨ビジネスQ&A 店舗創業、運営編Ⅱ
雑貨ビジネスQ&A 店舗開業、運営、商品企画2011
雑貨ビジネスQ&A 店舗開業、運営、商品企画2016
雑貨ショップビジネス Q&A 基本のキ 初級編