▼月刊Gift PREMIUM 3月号 目次
コロナ禍を越える流通
10 「無人決済」で非接触、省人化、コストダウンを実現
アフターコロナ、人口減少時代のリアル店舗を支援
(株)TOUCH TO GO 代表取締役社長 阿久津 智紀氏
12 オープン後、大行列のファッションマスク専門店「Mask.com」
幅広い品揃えと圧倒的な接客、ニーズを捉えた商品開発と
OMOの取り組みで変化するマスクニーズに対応
14 イオンモール上尾/イオンスタイル上尾
ニューノーマルな社会環境に対応するSCは
世界的な新型コロナウイルス対策への評価も取得
16 ライフスタイルDIYショップ「Style Factory」
ホームセンター、最大手(株)カインズの新業態店、
Withコロナ・Afterコロナに対応したMDを展開
19 イトーヨーカドー たまプラーザ店2階
コロナ禍で改装オープンの「新しい生活様式店舗」が好調
20 お客様にとって“オンリーワン”のリノベーションを具現化します。
リノベイスデザイン(株)ワンストップ事業部 部長 比嘉 隆二郎氏
22 20代~50代のリモート勤務会社員400人に聞く、
コロナ禍におけるリモート勤務の実態・意識調査
スノーピークスソリューション
24 雑貨屋さんの危機管理-
新型コロナウイルス感染症の予防
雑貨コンサルタント® 富本 雅人氏
27 ウイズコロナ時代の 暮らしのアイデア商品
主催展示会
30 我が国最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021
3日間トータルで94,335人の来場者を集める!!
32 ギフト・ショー各種コンテスト結果発表
39 LIFE×DESIGN各種コンテスト結果発表
41 中国と日本をつなぐ初の試み
中国オンライン出展ブースが好評
42 東京ビジネスフロンティア in ギフト・ショー春2021
創意溢れる製品やサービスを持つ20社が集合展示
44 第63回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2021
4月14日~16日の3日間、池袋のサンシャインシティ文化会館にて開催
45 開催直前!第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2021
54 ビジネスガイド社主催展示会情報
商品特集
56 注目のステーショナリー!
テレワーク、在宅勤務に便利なアイテム
ソーシャルギフト
60 2020年主要ギフト問屋の歳暮商戦結果 コロナ禍で歳暮は健闘!
会えない中で単価も上昇傾向
62 創客時代の営業戦略「総合特殊印刷」のAfter Corona
(株)アマサキ
65 新社長就任 (株)森内商行
イベント
8 「日本商品化権大賞」の受賞作品・受賞者が決定!
55 「ヒットをねらえ!地域のお勧めセレクション2021」
リアル展示&オンライン商談のハイブリッド商談会が好評
カンパニー
84 新卒生の就職戦線とアフターコロナ
(株)プラタ
85 (株)学研ステイフルが事業戦略説明会を開催
「学研の学びコーナー」を提案
連載
66 ギフトECサイトの処方箋
第92回 「再度注目を浴びるポップアップストア」
(株)エンファクトリー 取締役 CDO 清水 正樹氏
69 生活の木
76 プロムナード
80 ショップデータ
82 売り場の販促のヒント
86 業界関連ニュース
▼月刊Gift PREMIUM 3月号 記事詳細
コロナ禍を超える流通
コロナ禍に生まれた商機や需要、また人々が慣れはじめてきている新常態や新しい生活様式…そうした変化に対応し、そしてこの難局を乗り越えようとする取り組みが台頭してきている。
そこで、今号では「無人決済」でリアル店舗を支援しようとするJR東日本発のTOUCH TO GO、他社に先駆けファッションマスク専門店を出店したコックス、ニューノーマルに対応したSCをオープンさせたイオングループ、ウイズ・コロナ、アフター・コロナに備えたMDを展開するカインズのStlye Factory、新しい生活様式対応店舗をリニューアループンしたイトーヨーカ堂の取り組みを取材した。
またコロナ禍に伴う新しい生活様式ということでは、テレワークに注目したい。グローバルベイスのリノベーションやスノーピークビジネスソリューションズの調査からは、テレワークの明暗が浮き彫りになる。
コロナに対応し、コロナ禍を乗り越えようとするプレイヤー達の動きを追うとともに有識者の言葉からウイズ・コロナ時代の新定石を探る。
我が国最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021、3日間トータルで94,335人の来場者を集める!!
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021」、食卓を切り口に、新しいマーケットとライフスタイル・食文化を創造する見本市「第29回グルメ&ダイニングスタイルショー春2021」、「暮らし、デザイン、新時代」暮らし方から住まいをデザインするリノベーションの見本市「第9回LIFE×DESIGN」が、2021年2月3日(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイト(西1~4ホール/アトリウム、南1?4ホールで開催された。
総出展社数は1,432社(内海外5の国と地域より28社)。3日間の来場者は94,335人。会場では新型コロナウイルス感染拡大防止対策に万全を尽くし、安心・安全な商談環境が用意され、コロナ禍の影響下においては昨年秋の開催に比べ、出展社も大幅に増加した。
来場者からは、「積極的で前向きな出展社が多い」「オンラインの展示会と比べ、リアルの展示会は、商品やモノづくりの背景を聞くには非常に良い」「実際に会って話すのと電話で話をするのとでは、相手の熱意や人柄などの伝わり方が違う」などの声が寄せられ、ハイブリットの展示会を志向した新たな見本市として、コロナ禍において、新製品に飢えていたバイヤー達の要望に応える充実した内容となっていた。
注目のステーショナリー!
テレワーク、在宅勤務に便利なアイテム
テレワークやリモートの会議・授業などに合った、文具やデスク周りのアイテムの人気が高くなっている。机の上の作業がはかどるアイデア商品、そして、文具類をまとめやすく会社と家庭の移動に便利なアイテム、等々をピックアップしてみた。
▼広告掲載社様
月刊Gift Premiumは、1971年の創刊以来、ギフト・マーケットの動きや潮流を伝え続け、ギフトビジネス のプロの人たちに支持されてきました。月刊Personal Giftとの統合により編集記者の人数が増え、より洞察力のあるジャーナリステックな特集を組むことに成功。誌面を面白くする範囲が大きく広がり、“ギフト”をキーワードに流通市場の難題解決や雑貨バイヤー達のモチベーションアップについて取材。流通業者、ショップ経営者に向けて発信します。
ビジネスギフト、法人ギフト、冠婚葬祭ギフト、中元・歳暮、シーズナルギフト、そして、ハロウィンやバレンタインの最新商品、パーソナルギフトの流通・消費者のライフスタイルを伝えていきます。
毎月1日 発行 (100~120P)
A4国際版 (280×210mm)
購読期間 | 1年 | 2年 | 3年 |
月刊Gift Premium | ¥10,000 | ¥18,000 | ¥27,000 |
※総て税・送料込みの金額となります。
※1 冊1,000円(税込)で販売致しております。